1. >
  2. >
  3. 郵便局
郵便

郵便局のサービス内容

小泉政権の中心的な改革として行われたことの1つとして、郵政改革があります。
この郵政改革によってそれまでは公的事業だった郵便局の業務が民営化されました。
これにより、郵便局の業務も利益について考える必要があるようになり、他の配送業者との競争が行なわれるようになっています。
そういった背景の中で、24時間経営を行うようになっている郵便局というのも登場するようになっており、利用できる範囲が広がっています。

それでは、実際に郵便局で利用することができるサービスとしてはどのようなものがあるのでしょうか。
やはり基本的な業務となっているのは、郵便局の名前が示している通り、郵送業務です。
手紙やハガキだけではなく、小包などについても郵送を依頼することができるようになっているため、様々なものを様々な場所に届けることができるようになっています。
郵便局ではこれらについて窓口で直接受け付けているだけでなく、ポストを利用することによっていつでも投函できるようになっているため、ある意味ではもともと24時間の業務だった部分とも言えるでしょう。

郵便局で利用することができるサービスとして、この他には預貯金があります。
郵便局ではゆうちょ銀行という銀行としてのサービスも担うようになっており、お金を預けたり引き出したりすることができるようになっています。
銀行と同じように金利も発生するようになっている上、通常より高い金利となる定期預金の枠組みなども用意されるようになっており、利用の範囲は広がっていると言えるでしょう。

保険や投資信託の申し込みも可能

郵便局でできることはこれらだけではありません。
金融に関する相談業務、というのも大きな業務の1つとなっています。
例えば投資を行う場合に利用することができる投資信託の申込みや相談というのも、郵便局の窓口で行うことができるようになっています。

さらに、住宅ローンなどのローンに関する相談や、保険についての相談なども行えるようになっているため、実は郵便局というのは利用できる機会が多い場所です。
これらのことについて悩みがある場合、まずは相談だけでもしてみるのが良いでしょう。

急な物入りでも安心

それでは、郵便局を24時間使用できることによって、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
まず郵送のサービスについてですが、窓口は24時間開いている店舗も多くなっていますが、配送自体のサービスは基本通り日中に行われることになるため、必ずしも早く届くようになっているわけではありません。
しかし、仕事帰りなどの時間でも安心して利用することができるというのは、十分大きなメリットであると考えられるでしょう。

また、預貯金も夜間に行えるようになっていることで、急にお金が必要になった場合などにも利用できます。

カテゴリー: 生活に便利